既にお知らせしておりますとおり、10/20(土)“白洲次郎が愛した蔵王“シンポジウム in 山形 、翌21(日)は、「白洲山荘見学と紅葉の蔵王散策」を実施いたします。二日間のプログラムの詳細が決まり、チラシができました。
今回のシンポジウムでは、ヒュッテ・ヤレンで寛ぐ白洲次郎の写真をご紹介しながら、なぜ蔵王を「東洋のサンモリッツ」にしようと思い立ったのか、日本のスキー場が衰退した原因は何か、スキー場を抱えるまちがどうしたら昔の賑わいを取り戻すことが出来るのか、皆さんで自由に楽しく考えてみたいと思います。
先月28日、「白洲山荘保存・活用の会」の趣旨説明のため吉村美栄子山形県知事を表敬訪問したところ、知事は白洲次郎のファンだったことが判明、「山荘の活用が必要」との話もいただきました。
10/4には、山形新聞にも掲載され、事務局にはお問い合わせも頂いております。
現在、申込み受付中です。皆様のご参加をお待ちしております。 チラシの裏面に申込みフォームがあります。
メールもしくはFAXにて「元気・まちネット」までお申込みください。
mail : yaguchi.m@so-kk.jp
fax : 03−3829−4692
タグ:お知らせ