8/15〜17に元気・まちネットが踏査・検証した「清河八郎『西遊草』の山形路」(約80km)の記事が、山形新聞に全5回にわたって連載されました。
山形新聞2012/08/25〜29
清河八郎「西遊草の道」 「元気・まちネット」踏査同行記@〜D
個別に記事をご覧になりたい方はこちら
↓
山形新聞2012/08/25 清河八郎「西遊草の道」
「元気・まちネット」踏査同行記 @ 母を連れ大旅行 親孝行、豊かな人間味
山形新聞2012/08/26 清河八郎「西遊草の道」
「元気・まちネット」踏査同行記 A 田んぼ道3時間 昔人の健脚ぶり実感
山形新聞2012/08/27 清河八郎「西遊草の道」
「元気・まちネット」踏査同行記 B 江戸期、別の道中記 浮かぶ周辺の人間像
山形新聞2012/08/28 清河八郎「西遊草の道」
「元気・まちネット」踏査同行記 C 難所続く峠道 山腹の洞窟に「千体仏」
山形新聞2012/08/29清河八郎「西遊草の道」
「元気・まちネット」踏査同行記 D(最終回) 整然と並ぶ家々 いまも残る宿場の面影
元気・まちネットの踏査・検証報告はこちらをご覧ください。
↓
西遊草の旅 踏査・検証 @
西遊草の旅 踏査・検証 A
西遊草の旅 踏査・検証 B