2012年05月15日

山形新聞2012/05/10

20120510yamasin.jpg

東北出身の幕末の志士・清河八郎が江戸を目指した「回天の道」を観光に生かそうと、元気・まちネットでは「清河八郎回天の道・六十里越街道広域連携懇談会」を開催してまいりました。

今年、県内の関係市町や団体が連携して4つの旅を計画しています。
第一弾は5/26(土)-27(日)、山伏峠散策からスタートします!

この取り組みが、山形新聞に掲載されましたのでご報告いたします。
image815.gif

  旅の詳細は、こちらをご覧ください。
posted by c at 07:08 | Comment(0) | TrackBack(0) | 清河八郎
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/55860413
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック