2012年03月02日

清河八郎回天の道・六十里越街道広域連携懇談会パート2

2/27(月)13:00〜16:00、山形霞城セントラル会議室に於いて、『清河八郎回天の道・六十里越街道広域連携懇談会パート2』を開催、庄内町、鶴岡市、西川町、寒河江市、中山町、山形市、上山市の7市町が広域連携して150kmの歴史街道を4回に分けて、1泊2日の”歩く旅”を企画・実施することが決まりました。

20120227kouki.jpg

希しくも、2/25山形新聞社説に”本県から「幕末」を発信”というタイトルでまちネットが取り上げられたばかりでした。余りにもタイミングが良すぎて驚いています。
posted by c at 02:40 | Comment(0) | TrackBack(0) | 清河八郎
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/54585190
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック