今年もやります!皆さん奮ってご参加ください。
やまがた社会貢献事業
「最上川・芭蕉しろうとハイク(俳句)国際選手権」
〜最上川舟下りと日本遺産・出羽三山 生まれかわりの旅〜
開催日 平成29年10月28日(土)
募集人員 30名(最小催行人数15名)
参加費用 お1人様3,500円
※舟下り・バス代・ご入浴・保険・茶菓子代は含む。その他、昼食代・飲食代は自己負担となります。
募集期間 9/1(金)〜10/16(月)まで
お申込み・企画協力
NPO法人元気・まちネット 矢口正武
TEL 090-5494-8699 / FAX 03-3711-1403
事業主催 最上川・陸羽西線活性化委員会
スケジュール
最上川舟番所(9:00集合)==最上川舟下り==清河八郎記念館・公民館(昼食)==羽黒山(石段登り)==北月山荘(表彰式・懇談会)==最上川舟番所(16:40解散)
- 石段を登るのが無理な方は、いでは会館見学後、羽黒山山頂までお送りします。
- ご昼食会場は清河公民館の和室となります。
- 新庄駅8:12→古口駅8:31、余目駅8:01→古口駅8:31のJR利用の方は自己負担となります。
- 北月山荘ご宿泊希望の方は9/15(金)までに矢口へお申し込みください(1泊2食付7,500円)
旅行主催 最上川交通株式会社
協 賛 最上峡芭蕉ライン観光株式会社
庄内町観光協会
戸沢村観光物産協会
俳句ができなくても、ハイクができれば大丈夫!お気軽にご参加ください!!
