2015年09月30日

JLAU(一般社団法人 ランドスケープアーキテクト連盟)のHPに掲載

 元気・まちネット代表の矢口は、ランドスケープアーキテクトとして「都市公園やリゾートの計画・設計及び住民参加のまちづくり」が本職で、これらの経験を活かした「まちおこし・まちづくり」をしたいと考え、会員の皆さんのご協力を得て10年ほど前からNPOを立ち上げ活動しています。

 JLAU(一般社団法人 ランドスケープアーキテクト連盟)は、RLA(登録ランドスケープアーキテクト)の保有者の団体です。
JLAUでは、その活動の一環として、ランドスケープにまつわる分野の方々や、関連しそうな周辺分野の方々にヒアリングを行い、アーカイブ化(ホームページに載せるなど)を行ない、ランドスケープアーキテクトの職能を多方向から捉え直そうという試みがあり、記念すべき第1回目に、元気・まちネット代表の矢口からNPOの活動についてヒアリングしたいとのオファーがあり、その記録がJLAUのHPにアップされました。

JLAU001.jpg
タグ:矢口正武
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/164676519
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック