2013年05月20日

山形新聞2013/05/19

6月1日(土)に山形市で開催される「イザベラ・バードの足跡を辿る Part1〜山形市内〜」参加者募集の告知記事が、5/19(土)の山形新聞に掲載されました。主催はアルカディア街道I・B倶楽部。元気・まちネットも協力しています。
20130519yamasin.jpg
2013年05月06日

2013/06/01(土)開催「イザベラ・バードの足跡を辿る Part1〜山形市内〜」

「元気・まちネット」では、イザベラ・バードに関する活動を通じて山形の魅力を再発見し、みんなで元気なふるさとを創ることを目的に活動している「アルカディア街道I・B倶楽部」と協力して、6月1日(土)に山形市内で「イザベラ・バードの足跡を辿る」と題し、「座学」&「まちなか散策」の研修会を開催します。昼食は大正ロマンの香り漂う料亭千歳館で。皆さまどうぞご参加ください。
【概 要】
・日  時:2013年6月1日(土) 10:00〜15:00
・会  場:
  研修会:遊学館研修室3階(山形市緑町1−2−36)
  見学会:山形市内(遊学館〜緑町〜旅篭町〜七日町〜霞城町〜山形駅)
・会  費:¥2,500−(昼食代¥2,000円、会場費等)
・定  員:30名(定員になり次第締め切ります)
・申込み:以下@〜Cを明記して、アルカディア街道I・B倶楽部:大沼まで、メールまたはFaxでお申し込みください。
   @住所 A氏名 B年齢 C連絡先(携帯電話番号、メールアドレス)
≪申し込み先≫ 担当:大沼
メール : chery39jp@yahoo.co.jp
F A X : 0237−87−1617

【研修会内容】
10:00〜10:05 ごあいさつ
10:05〜10:40 研 修(1)
              “イザベラ・バードと山形” 
              アルカディア街道I・B倶楽部 会長 錦 啓
                       (元山形県立博物館館長)

10:45〜11:15 研 修(2)
              “イザベラ・バードが訪れた明治初期の山形市” 
              アルカディア街道I・B倶楽部 副会長 渋谷光夫
                     (前山形大学教職大学院客員教授)

11:25〜12:30 研 修(3)
              遊学館〜三島神社〜旧千歳園(東高)〜文翔館〜
              市役所前〜料亭千歳館
12:30〜13:30 昼  食  
              料亭千歳館<料亭文化を楽しむ/大正建築>
              朗読と講演:“アルカディア街道を繋ごう”
                      NPO法人元気・まちネット
13:30〜15:00 研 修(4) 
              料亭千歳館〜七日町〜御殿堰〜現済生館〜
              旧済生館〜霞城セントラル〜山形駅(解散)徒歩約4km

タグ:啓発活動