
(朝日新聞:山形2011/12/14)白洲次郎の別荘保存へ 蔵王温泉「ヒュッテ・ヤレン」東京のNPOが活動
タグ:メディア掲載
(朝日新聞:山形2011/12/14)白洲次郎の別荘保存へ 蔵王温泉「ヒュッテ・ヤレン」東京のNPOが活動
庄内と内陸を結ぶ「回天の道・六十里越街道」沿いには魅力ある資源が豊富にあります。
私たち「NPO法人元気・まちネット」は、各自治体のご要望を中立的な立場から精査・検討して皆さんと活発な議論をしながら各地域の“つなぎ役”として、継続して活動・展開出来るメリットを持ち合わせており、広域連携の旗振り役(ファシリテーター)として、その魅力ある地域資源を公平・中立的立場で全国に情報発信出来ると確信します。
今回は、庄内町、鶴岡市、西川町、寒河江市、山形市、上山市、村山市から、市町村や地域づくり団体の関係者など約20名の皆様にご参加いただき、私たちの提案をもとに様々な意見交換を行いました。(山形新聞2011/12/10)
「回天の道」と六十里越街道テーマ;広域観光可能性探る
以下、矢口からの報告です。『回天の道・六十里越街道の広域連携による観光振興について』と題した懇談会を霞城セントラル23階「高度情報会議室」で元気・まちネット主催で行われた。
実は数年前『六十里越街道広域連携プロジェクト協議会』が庄内の鶴ヶ岡城と内陸の山形城を結んで観光振興を目的とした組織が立ち上げられた。
しかし残された「報告書」から当時の経緯を僅かながら伺い知ることが出来るだけとなった。
2時間30分という長時間にもかかわらず、積極的な意見・提案を頂くことが出来た。
2012年始めからこのプロジェクトの推進役をやってみたいと強く感じた意義ある懇談会であった。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |